HARU no PAL-TABI meets JTB HARU no PAL-TABI meets JTB HARU no PAL-TABI meets JTB HARU no PAL-TABI meets JTB HARU no PAL-TABI meets JTB HARU no PAL-TABI meets JTB
HARU no PAL-TABI meets JTB HARU no PAL-TABI meets JTB HARU no PAL-TABI meets JTB HARU no PAL-TABI meets JTB HARU no PAL-TABI meets JTB HARU no PAL-TABI meets JTB
  • HARU no PAL-TABI meets JTB
  • HARU no PAL-TABI meets JTB
  • HARU no PAL-TABI meets JTB
  • HARU no PAL-TABI meets JTB

春のパル旅 meets JTB

SENDAI

仙台

5月の気温

最低10

最高19

仙台の春は、冬の名残りもまだまだあり稀に雪が降る日も。昼と夜とで気温差が10℃以上の日がほとんどのため、寒暖差に対応しやすいロングシャツワンピースを選びました。ポケット付きシャツワンピースは、ポリエステル100%で手洗いOK!イージーケアで長い季節着回せます。

  • 3DAYS COORDINATE
  • 3DAYS COORDINATE
  • 3DAYS COORDINATE
  • 3DAYS COORDINATE
  • 3DAYS COORDINATE
  • 3DAYS COORDINATE
  • 3DAYS COORDINATE
  • 3DAYS COORDINATE

DAY2

5月上旬は20℃を超える日もあり、ぽかぽか春らしい天気に恵まれます。
着回しアイテムをワンピーススタイルで上品に着用し、ロングスカートを合わせて肌の露出を抑えめに。
ワンピースがのっぺり見えないように大ぶりのアクセサリーでバランスを整えました。

DAY3

GW真っ只中!アクティブにお出掛けしたくなるコーディネートです。
メッシュバッグやサンダルを取り入れ、軽やかな印象に。
アクセサリーはインディアンジュエリーを目立たせて、earらしく甘すぎない仕上がりにしました。

RECOMMEND

JTBスタッフがおすすめ!仙台イチオシ観光スポット

わたしがおすすめします!

JTBスタッフ KOTONE

  • 松島

    日本三景の一つで、万葉の昔より風光明媚な地として知られた地。松島湾の大小260余の島々は長い年月の波浪浸食・風化作用によって作り上げられ、俳聖芭蕉も絶句するほどの景観美をいまも観せ続けています。

  • 秋保大滝

    高さ55m、幅6mの大型の滝で、日本三大名瀑の一つ。名取川の全流が一気に落ち込み、すさまじい音をたてるさまは圧巻です。秋保温泉は仙台からバスで50分ほどで行くことのできる温泉地です。周辺にはモダンな温泉宿が建ち並び、観光スポットや絶景ポイント、立ち寄りたいグルメも豊富。“仙台の奥座敷”と称される温泉地です。

    秋保大滝
    〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場字大滝

  • ご当地グルメ「牛タン」

    仙台といえば牛タン!仙台駅周辺にお店を構える「たんや善治郎」「利休」が名店です。また、デザートには鮮やかな黄緑色が目を引くずんだ餅はいかがでしょうか。山形県の「だだちゃ豆」をすりつぶして作った宮城県の郷土菓子です。お土産には萩の月や笹かまぼこがおすすめ!

※写真は全てイメージです。
※観光施設、お店の営業時間等につきましてはご自身でご確認をお願いいたします。