Choose scents
like attractions
and play with scents
遊園地の
アトラクションのように
香りを選んで、
香りで遊ぶ
人を惹きつける魅力的なもの。
遊園地のアトラクションのように、
気分で選んで、楽しめるもの。
自分の好きな香りに出会い、その香りを
感じることで幸せな気分になれるもの。
ATTRACTION FRAGRANCE
香りのアトラクション
あなたにおすすめの香りは?
香り診断チャート
START
自分が好きな香りはあるけれど、
自分の気持ちに寄り添ってくれる、
新しい香りを見つけたい。
そんなあなたへ、
パーソナリティーや気分に合わせて、
11種類の中からピッタリな香りをご提案します。
“フレグランス・マジシャン”
中田真由美さんが監修した、
統計学や心理学に基づいた
オリジナルのオンライン診断チャート。
その時の気持ちに沿って、
設問に答えてください。
診断時間は1分程度を想定しています。
どちらかというと
香りは好きな方だと思う
香りに敏感、または
鼻は良い方だと思う
疲れている時や
リフレッシュしたくなるときに
旅や旅行に行きたくなる
好きな香りに出会うと、
とにかくテンションが上がる
なぜだか
言葉に言い表せないけれど
懐かしさを感じた香りに
出会ったことがある
街で昔の恋人が
つけていた香水の香りがして
振りかえしまった経験がある
自分は記憶が
良い方だと思う
正直どんな香りが
自分自身に似合うのか
まだわからない、知らない
誰かにこの香りが
あなたに似合うと言われたい
自分のお気に入りの
景色(場所)がある
ライフスタイルで
これだというものは
何があっても譲れない
アイドルや憧れの人に
本気ではまって事がある
スポーツや体を動かすことは
気分転換だと思う
この香りが好きという
ジャンルがある
どちらかというと
朝と夜だったら、夜の方が好きだ
実は自分はその日の気分で
香りを変えて使いわけをしている
友達に似合いそうな香りに
出会ったら教えてあげたくなる
疲れている時や
落ち込んだ時など好きな香りを嗅ぐと
不思議と元気になる
ストレスをためない様に
お家には香りものを置いている方だ
お料理は基本的に好きな方だ
ひとりの時間は
自分の趣味の時間につぎ込みたい
どうしても1人の時間がないと
ダメなタイプ
どちらかと言うと
ショートスリーパーな方だと思う
基本的コミュニケーション能力は
高い方だと思う
人から自分が
どう見られているか気になる方だ
あなたにおすすめの香りは
GREEN VERVEINE
さわやかで、男女ともに好まれる香り。

- Top note
- ジンジャー
- Middle note
- レモン
- Last note
- バーベナ
あなたにおすすめの香りは
FLEUR DE TULIPE
少しアクアティックな味のある香り。

- Top note
- レモン
- Middle note
- ユリ、バラ
- Last note
- ムスク
あなたにおすすめの香りは
BON ROUGE
少しアンニュイな癖になる香り。

- Top note
- オレンジ
- Middle note
- モクレン、ジャスミン
- Last note
- ムスク
あなたにおすすめの香りは
PETITCHAT ENSEMBLE
甘い香りの中に石鹸のフレッシュさを感じる香り。

- Top note
- ラズベリー
- Middle note
- ローズ、ゼラニウム
- Last note
- ムスク
あなたにおすすめの香りは
TEA FOR TWO
華やかさがある香り。

- Top note
- カルダモン
- Middle note
- ブラックティー
- Last note
- ホワイトムスク
ジンジャー
あなたにおすすめの香りは
AROMATIC TEA
後味のないアロマティックな爽やかさがある香り。

- Top note
- ベルガモット
- Middle note
- カルダモン
- Last note
- ムスク、ウッド
あなたにおすすめの香りは
BERGAMOTTO DI CALABRIA
柑橘の青い香りの中に立体的な芯のある香り。

- Top note
- リンゴ
- Middle note
- ミント、ライラック
- Last note
- 白檀、ムスク
あなたにおすすめの香りは
BASILIC APRICOTTI
ユニセックスな香り。

- Top note
- 洋梨
- Middle note
- グラス、チョウジ
- Last note
- バルサム
あなたにおすすめの香りは
JASMINE TEALEAF
オリエンタルフローラルな香り。

- Top note
- グリーンティー
- Middle note
- ジャスミン
バニラビーンズ
- Last note
- パチョリ、ヒノキ
あなたにおすすめの香りは
WILD ORCHID
優雅な雰囲気のある香りで
ほんのり苦味も持ち合わせている香り。

- Top note
- 梨、レモン
- Middle note
- ユリ、ゼラニウム
あなたにおすすめの香りは
FANTASTIQUE JARDIN
柔らかく線の細いシルキーなウッディノート

- Top note
- スイートオレンジ
- Middle note
- 松
- Last note
- ヒノキ
お香
Incense
¥300(税込 ¥330)
ゆったりと立ち上る煙と、広がる香りで、リラックスタイムをお楽しみいただけます。
アロマオイルとはまた違った香りを楽しめるため、お好みに合わせてお選びください。
バスソルト
Bath salt
¥300(税込 ¥330)
血行や発汗に効果が期待できるバスソルトで、お気に入りの香りとともにバスタイムをお楽しみください。疲れた時やリラックスしたい時など、シーンに合わせて選べる4種類。
ご友人やお世話になった方へのギフトとしてもどうぞ。
サシェ
Sachet
¥300(税込 ¥330)
クローゼットなどに掛けて使えるサシェ。開ける度にほのかに香り、お気に入りの香りをお洋服にまとうことができます。
収納しておくお洋服と一緒に入れて置くのも、おすすめです。
ストーンディフューザー
Stone diffuser
¥500(税込 ¥550)
天然石にオイルを垂らして、香りを楽しむルームフレグランス。高級感のある見た目で、リビングやベッドルーム、洗面所などインテリアをランクアップさせてくれるはず。
容器に入れたままご使用いただくのはもちろん、数個取り出して、玄関やトイレなどに分けて置いても◎
テーパーキャンドル
Taper candle
¥300(税込 ¥330)
香りごとに異なるメッセージがプリントされた、テーパーキャンドル2本セット。香りやカラー、気に入ったメッセージから選んで、インテリアをお楽しみください。
別売りのホルダーと組み合わせて飾っていただくのも◎
ガラスキャンドル
Glass candle
¥500(税込 ¥550)
ゆらめく炎の灯りと共に、ふわりと香りが漂うガラスキャンドル。
リラックスタイムにはもちろん、記念日のパーティーの演出などにもおすすめです。
使用しないときは蓋ができるのでほこり防止にも。
アロマディフューザー
Diffuser
¥500(税込 ¥550)
お部屋のインテリアにもなるディフューザー。
お好みの香りを選ぶのはもちろん、お部屋のインテリアに合わせてコーディネートを楽しんでみてください。
ギフトにもおすすめです。
オイル
Oil
¥300(税込 ¥330)
アロマディフューザーやアロマストーンに垂らして使用するアロマオイル。
ハンカチなどに数滴垂らして、手軽に楽しむのも◎
リラックス時やお休みの時、集中したい時などシーンに合わせてお好みの香りを使い分けてみてください。
商品監修
PRODUCT
SUPERVISION

Nakada
Mayumi
フレグランス・マジシャン
中田真由美
合同会社 香油香寮
KOYU KARYOU LLC.
- 5W1H 主催
- 1976年 東京出身
- 1998年 SWATi 創業
- 2019年 5W1H スタート
フレグランス・マジシャン
中田真由美
作品作りの中で、香りの重要性を感じ、独学で香りの研究を開始。
2008年株式会社SWATi 設立。香りにまつわるフレグランス雑貨をメインとし、伊勢丹新宿店を皮切りに、阪急うめだ本店、ルクア大阪、ルミネ新宿、成田空港など数々の直営店舗やPOPUP SHOPなどを展開。
2019年、自身のデザインの思考や価値観を追い求め、目に見えない香りのデザインに挑戦すべく、21年間携わったSWATi のディレクターを退任。同年、クリエイションの表現の場として、フレグランスメゾン「5W1H」を立ち上げる。統計学や心理学に基づいたオンライン診断チャートから個々のパーソナリティーや気分に合った、選べるフレグランスが老若男女から人気を博す。傍ら、企業と香料会社を結ぶフレグランスエヴァリエイターとして、数々の企業やブランドのデザイン・ディレクション・調香を手掛けていく。
2023年合同会社 香油香寮 設立。その人自身の心に響く香りを創造する「フレグランスマジシャン」として、最後の1滴で香りの奇術を完成させている。その調香人数は、2023年3月現在5000人以上に至る。