CIAOPANIC(チャオパニック)
【RUSSELL ATHLETIC】別注ウィンドブレーカー
¥ (税込)
118年の歴史と共に90sRUSSELLアーカイブを身にまとう。
LO-LIFEのスタイリングをインスパイアしたRUSSELL×CIAOPANIC 90sコレクション!!
18SS RUSSELLの新デザインを採用したウィンドブレーカーの登場です。
ワッシャーナイロンを使用し90sを感じさせるレトロ感が印象的。
CIAOPANIC別注サイズに特別にデザインされ、衿ネームもオールブラックに統一した、ここだけでしか手に入らない1品。
今季のファッションアイテムには欠かすことができないスポーツ・ビンテージの要素を贅沢に取り入れました。
ストリートシーンにハマるのはもちろんのこと、キレイ目パンツと合わせたミックススタイルもオススメです。
ビックシルエットで着るようなスタイリングは特に女性の方にピッタリのスタイリングです。
【RUSSELL ATHLETIC / ラッセルアスレティック】
1902年、アメリカ、アラバマ州 アレキサンダー・シティで、ベンジャミン・ラッセルによってスタートしたラッセル。1920年代初頭に世界で始めてスウェットシャツの原型を作り、1938年には世界初のラバープリントを開発。(現在のアメリカン・ラバープリントの原型)その後、その技術を使って全米のスクール、カレッジのユニフォーム、各校のブックストアに学校の名前、ロゴが入ったスウェットシャツを普及させた。1980~90年代にはアメリカのプロスポーツ(NFL・MLB)などとサプライヤー契約を結び、ラッセルの「R」マーク(イーグル・R)を全米に根付かせた。「アメリカ人の自宅のクローゼットには、意識せずともラッセルのウェアがある。」と言われる所以である。
【LO LIFE/ロー・ライフ】
ラルフ・ローレンを熱狂的に愛好するNYはブルックリンの集団「LO LIFE」をご存知だろうか?ロー・ライフとは今からさかのぼる事1980年代後半あたりにUnited Shoplifters AssociationとRalphie’s Kids、そしてPolo Posseが1つになって発足した集団で全身ラルフ・ローレンのアイテムで着こなす事はもちろん、レアなアイテムの披露会やベストドレッサー選考会等その活動(スタイル)は彼らの生活そのものとなっており、あまり類を見ない特異な世界を展開している。
カラー: ブラック
- M
- L
カラー: ネイビー
- M
- L
アイテム詳細
品番 | CP18A0072530110 |
---|---|
素材 | 表地:ナイロン100%裏地メッシュ:ポリエステル100% |
原産国 | - |
サイズ | FREE |
タイプ | ブルゾン |
アイテムサイズ
サイズ | 着丈 | 胸囲 | 総丈 | ゆき |
---|---|---|---|---|
M | 70 | 60 | - | 84 |
L | 74 | 64 | - | 87 |