2021.01.17
ear PAPILLONNER(イア パピヨネ)
SUMIコーデ -1月-
2021年、1月のSUMIコーデ。
今年もファッションを楽しみましょう♪
earには続々と2021春の新作アイテムが入荷中。
その中からバイヤーSUMIKOさんおすすめの
お洋服の着こなしをご紹介いたします。
1月のポイント
まだまだ冬だけど、、、春のトレンドも気になる。。。
春のトレンドを取り入れて
冬のコーディネートをブラッシュアップ♪♪
SUMIコーデ #1
▼着用アイテム
毎年人気のearオリジナルアウター。今年の春もロングアウターがトレンドです。ロング丈のアウターをコーディネートするときはインナーの丈感に注目!インナーの丈が長いと胴が長く見えてしまうので今回のようにシャツを合わせるときはベストを合わせることでシャツの丈から目線を上にそらすことができ、スタイルアップした着こなしにすることができます。また、この時、色差がある服ではなくワントーンの着こなしにしておくことでよりバランスの良い着こなしになります。
今回は袖周りにタックをデザインしふっくらしたシルエットのクラシカルなデザインに仕上げました。背中にはearらしく馬の刺繍。襟周りにはライムイエローのパイピングをデザイン。イエローも春注目カラーです。
SUMIコーデ #2
▼着用アイテム
スカートのセットアップもトレンドですが、earではパンツのセットアップがおすすめ。セットアップのコーディネートはワントーンでまとめて。今回、スカーフを蝶ネクタイ風に巻くスタイリングも提案させていただきました!シンプルなTシャツをインナーにするときにもおすすめです。このセットアップは裾にデザインがあるので足元はすっきり。
このセットアップのジャケットは切り替えしのあるデザインにしてあります。ウエストの位置に切り替えがあるので、普通のジャケットを着るよりも脚長効果があるのがポイントです。
▼着用アイテム
先ほどのネイビーのセットアップの色違いですが、こちらは女性らしくコーディネートしました。ネックレスじゃらづけ。ネイビーのコーデもそうですが、ノーカラーのジャケットは襟がない分すっきりとした印象なので、首が詰まったカットソーをあわせたり、アクセサリーやスカーフなどでボリュームを出すのがおすすめです。
▼着用アイテム
襟のあるジャケットですがインナーを無地にするときはスカーフやネックレスでワンポイントを。今回はスカーフを巻いています。もちろんロゴTやプリントTを合わせるのもおすすめ。このコーディネートも上半身にボリュームがあるので、ボトムスはタイトに。このコーディネートなら黒いバッグを合わせるのがおすすめ。
このジャケットは着物のような袖がポイント。この時期まだ寒いので中にインナーダウンを着ていただけるようにオーバーサイズにしています。
ウエストに共生地のベルトが付属ですがこのコーディネートでは首にスカーフのように巻いて使用しています。このアレンジもおすすめ。羽織で着るときはインナーをタックインしてハイウエストのボトムスで合わせると脚長に。このワンピースにはコンチョバッグがおすすめです!
生地に一目ぼれ!生地に出会ったときにシャツワンピースを作りたい!と思ってできたのがこのワンピース。着まわしを楽しんでほしい1枚です。
このアイテムは袖や裾など全体的にボリュームがあるシルエット。トップスにボリュームがあるときはボトムスはコンパクトに!が鉄則です。ヘアもタイトにまとめ髪。
さらに今回、おしゃれさんの注目度NO1のニーハイブーツもあわせてクラシカルさも取り入れてコーディネートしました。このコーデにはミニショルダーバッグを合わせるとおしゃれ!
秋冬シーズンに大人気だったニットコンビシャツ。首回りのデザインを変更し、今から春に着られるデザインにしました。今年の春夏も注目のトレンド要素が詰まったアイテムです。
ネイビーとゴールドの華やかなコーディネート。ウエストから下のボタンを開けてタイトなデニムをあわせています。ノンウォッシュかワンウォッシュのデニムにショートブーツを合わせてきれい目な印象に仕上げています。このコーデに合わせるおすすめのバッグは、ミニバッグ、エレガントなデザイン、ブラックカラー、金具はゴールドがおすすめです。
▼着用アイテム
チェックシャツにあえてチェックシャツを合わせたコーディネート。柄×柄コーデは色がキモ!柄と柄を合わせるのはおしゃれですが、合うものを探すのが大変、、、なので作ったのがこのシャツです。春はライトブルーもトレンドカラーなのでデニムと合わせてワントーンで合わせつつ、外に着たチェックシャツの柄の色のキャメルにあわせてロングブーツを合わせています。
ご紹介したコーディネートの詳細はこちらから。
このニュースの関連アイテム